DVDにPSPでも映像が見られる、UMDを+した特典付きの販売戦略
というのは、結構興味深いです。
しかも、この4月に始まったばっかりの新作のDVD化ですからねぇ、
はやっっ
それに、かなりの豪華特典満載です。
【初回特典】
特製収納BOX(前半7巻分が収納可能)
【毎回封入特典】
・20ページライナーノーツ
・UMD:2話収録
【毎回映像特典】
新編集による次巻予告編映像
【音声特典】
オーディオコメンタリー
【他、仕様】
ジャケットはキャラクターデザイン・吉田健一による描き下ろし
ここまで特典付けないと、売れないのかしら・・・・(ぉぃっ)
交響詩篇エウレカセブン
といえば、
『待ってちゃダメだ。ねだっちゃダメだ。俺は今、勝ち取りに行くんだ!』
というのが名(?)台詞ですけど、こういうところって、ちょっとEVAを
意識しているのかな・・・・と、思う。
何か印象に残る台詞を、キャラクターに言わせたい
って、狙いがみえみえな気がしてならないんですわ・・・。
もっと自然な感じで脚本構成できないのかしら。
ちょっとわざとらしい部分が、なきにしもあらず・・・・。
UMDという新しいメディアとの融合が、どこまで「ウリ」になるのかは
判りませんが、目新しいことを狙っていかないと、結局は差別化が
図れない作品という気がしてならない。
今の時代、なかなか作品だけで勝負できるものって、ないですからね。
でもまぁ、鳴り物入りでバンダイさんが頑張ってる作品ではあるので、
今後もひっそりと動向を見守っていきますわ。
<PR>
乱王★ブログランキング 開始直後なので、ランキング上位を狙えます
張り切って登録してくださいねぇ、来月、ランキングTOPの方への
プレゼント企画決定!!
人気Blogランキング
この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す