4月よりテレビ東京系で放送がスタートする、創聖のアクエリオンに只今
とても期待を寄せております。
マクロスシリーズの河森正治氏が監督を務める最新作、しかも
合体ロボットアニメというんですから期待しないではいられません。
ストーリーは、
創聖紀0011年の地球――11年前の大異変により、南極の氷が
溶解し1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、
“堕天翅族(だてんしぞく)”が蘇った。彼らは生体エネルギー
“プラーナ”を摂取するため次々と人間を捕獲していった。
一方、大異変後に設立された地球再生機構ディーバでは「エレメント」
と呼ばれる少年少女たちが各地から集められ、かつて堕天翅族を
滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器「機械天使アクエリオン」の
搭乗者となるべく特訓を受けていた。
と、いうような一見するとEVAのような印象が拭えないのですが、
EVAとの最大の相違点は、ゲッターのような3体合体しかも
3タイプ変形というアクエリオンの存在。
神話にストーリーを求めているので、どうしてもEVAと被る部分が
あるようですが、ソコは河森正治氏のこと。
一筋縄ではいかないハズです。なんせ生粋のひねくれクリエーター
ですから(笑)。
キャストのほうは、
アポロ--- 寺島拓篤
シルヴィア--- かかずゆみ ←今、何かと話題の・・・
シリウス--- 杉田智和
ピエール--- 小野坂昌也
麗花--- 小林沙苗
リーナ--- 佐藤裕美
つぐみ--- 日笠山亜美
ジュン--- 阪口大助
クルト/クロエ--- 朴路美 ←この「路」の字はウソ、だってないんだもん
不動 GEN--- 石塚運昇
ソフィア--- 玉川紗己子
ジェローム--- 飛田展男 ←この人が出てるだけでも見る価値アリ?!
頭翅(トーマ)--- 森川智之 ←きっと悪役なんだろうなぁ、楽しみ
音翅(オトハ)--- 兵藤まこ
夜翅(ヨハネス)--- 青森伸
と、いうような顔ぶれとなっております。
もうひとつの注目は、音楽を担当されるのが 菅野よう子氏である点。
「天空のエスカフローネ」
「COWBOY BEBOP 天国への扉」
「マクロス・プラス」
「攻殻機動隊SAC」
などは、あまりにも有名。そのどれもが、クォリティーの高い音楽で
非常に印象的な作品を世に送り出しています。
その他のスタッフもかなり豪華な感じで、チカラが入っているようです。
詳しくは創聖のアクエリオン・公式サイトを、ご覧になってくださいね。
久々の大ヒットロボットアニメとなるのか?
それとも深夜枠の運命・こっそり放送、こっそり終了・・・なんて
ことになってしまうのか?!
ロボットデザインが非常に洗練されていて、マクロスのバルキリーとは
全然違うカッコよさを感じられるので、頑張って欲しい作品です。
OA予定
◆テレビ東京 4月4日(月)より 毎週月曜日 深夜 1時~
◆テレビ大阪 4月5日(火)より 毎週火曜日 深夜 1:30~
◆テレビ愛知 4月5日(火)より 毎週火曜日 深夜 2:28~
◆テレビ北海道 4月5日(火)より 毎週火曜日 深夜 2:30~
◆TVQ九州放送 4月9日(土)より 毎週土曜日 深夜 1:55~
◆テレビせとうち 4月9日(土)より 毎週土曜日 深夜 2:00~

人気Blogランキング
この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す
とても期待を寄せております。
マクロスシリーズの河森正治氏が監督を務める最新作、しかも
合体ロボットアニメというんですから期待しないではいられません。
ストーリーは、
創聖紀0011年の地球――11年前の大異変により、南極の氷が
溶解し1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、
“堕天翅族(だてんしぞく)”が蘇った。彼らは生体エネルギー
“プラーナ”を摂取するため次々と人間を捕獲していった。
一方、大異変後に設立された地球再生機構ディーバでは「エレメント」
と呼ばれる少年少女たちが各地から集められ、かつて堕天翅族を
滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器「機械天使アクエリオン」の
搭乗者となるべく特訓を受けていた。
と、いうような一見するとEVAのような印象が拭えないのですが、
EVAとの最大の相違点は、ゲッターのような3体合体しかも
3タイプ変形というアクエリオンの存在。
神話にストーリーを求めているので、どうしてもEVAと被る部分が
あるようですが、ソコは河森正治氏のこと。
一筋縄ではいかないハズです。なんせ生粋のひねくれクリエーター
ですから(笑)。
キャストのほうは、
アポロ--- 寺島拓篤
シルヴィア--- かかずゆみ ←今、何かと話題の・・・
シリウス--- 杉田智和
ピエール--- 小野坂昌也
麗花--- 小林沙苗
リーナ--- 佐藤裕美
つぐみ--- 日笠山亜美
ジュン--- 阪口大助
クルト/クロエ--- 朴路美 ←この「路」の字はウソ、だってないんだもん
不動 GEN--- 石塚運昇
ソフィア--- 玉川紗己子
ジェローム--- 飛田展男 ←この人が出てるだけでも見る価値アリ?!
頭翅(トーマ)--- 森川智之 ←きっと悪役なんだろうなぁ、楽しみ
音翅(オトハ)--- 兵藤まこ
夜翅(ヨハネス)--- 青森伸
と、いうような顔ぶれとなっております。
もうひとつの注目は、音楽を担当されるのが 菅野よう子氏である点。
「天空のエスカフローネ」
「COWBOY BEBOP 天国への扉」
「マクロス・プラス」
「攻殻機動隊SAC」
などは、あまりにも有名。そのどれもが、クォリティーの高い音楽で
非常に印象的な作品を世に送り出しています。
その他のスタッフもかなり豪華な感じで、チカラが入っているようです。
詳しくは創聖のアクエリオン・公式サイトを、ご覧になってくださいね。
久々の大ヒットロボットアニメとなるのか?
それとも深夜枠の運命・こっそり放送、こっそり終了・・・なんて
ことになってしまうのか?!
ロボットデザインが非常に洗練されていて、マクロスのバルキリーとは
全然違うカッコよさを感じられるので、頑張って欲しい作品です。
OA予定
◆テレビ東京 4月4日(月)より 毎週月曜日 深夜 1時~
◆テレビ大阪 4月5日(火)より 毎週火曜日 深夜 1:30~
◆テレビ愛知 4月5日(火)より 毎週火曜日 深夜 2:28~
◆テレビ北海道 4月5日(火)より 毎週火曜日 深夜 2:30~
◆TVQ九州放送 4月9日(土)より 毎週土曜日 深夜 1:55~
◆テレビせとうち 4月9日(土)より 毎週土曜日 深夜 2:00~


この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す