ガボのパワーアップと、サブイベントをこなして後は一気にレムリア大陸を
制覇して終了となります。
サブイベントはロマーナが起点になって全部で3種類。
全部見つけられましたか?

ガボのイベントも順番は関係ないですが、序盤のガボは役立たずなので
それなりに計画を立てつつパワーアップしていったほうが楽です。
第4章 ガボのパワーアップ
▽ロマーナ城
階段付近のステンドグラスが光っているので、そこへガボを連れていって
○ボタン
・モノケロース この人は主なワザが回復系なので攻撃自体は単発の
通常攻撃のみで痛くはないです。気合をためて一気に削っていくほうが
早いです。少々の攻撃をチクチク当てても回復されちゃって意味ないので。
倒すとガボの特技として、モノケロースが呼び出せるようになります。
▽ポポロクロイス城
居眠りしている魔法使いの奥の部屋から、階段を下りていくと画家が
描いていた壁画が光っているのでそこで○ボタン
・エスペランサ ガボが覚えたモノケロースで回復しつつ、あとは
全員で気力ため+特技攻撃を仕掛けると楽。攻撃中心のメンバー編成で。
倒すとガボの特技として、エスペランサを呼び出せるようになります。
▽妖精の森
レオナの家から妖精の森へ向かい、↑・←・↑・↑・↑の順番で進むと
光る石碑に辿りつくのでそこで○ボタン
・マルコシアス 地獄の雄叫びが全体攻撃で少々うっとおしいですが
回復のタイミングを間違えなければ楽勝。
倒すとガボの特技として、マルコシアスが呼び出せるようになります。
ついでに宝箱の回収もお忘れなく。
ポポロシール 聖騎士のうでわ ふくろうのはね 竜のうでわ
▽ウラノス広場
え、それ何処?って、言わない・・・
タキネン村から木こりさんがたくさんいるほうへ出て、まっすぐ奥へ
むかうと登り坂があり、突き当りの地面の絵が光ってます。
・カルラ 斬・真空剣がちょっと痛い。回復を怠らないように。
倒すとガボの特技として、カルラを呼び出せるようになります。
▽ブリオニア
パーセラから船に乗り、ブリオニアへ
奥で光る本があるのでそこで○ボタン
・ブルンバブン ショックウェーブがかなり痛いです。全員にケモノの
お守りを装備させておくか、魔法防御の高いメンバーで臨むのが無難。
倒すとガボの特技として、ブルンバブンを呼び出せるようになります。
▽レムリア大陸
神殿に入ってすぐ、宝箱が大量においてある部屋の壁画
・キングナイト とにかく乱・疾風剣が痛い。密着すると通常攻撃だけに
なりやすいので、密着して攻撃していくのも手かも。
倒すとキングナイトが召喚できます。この後、ボス戦はコイツを呼び出す
だけで事足ります。
・・・と、いうかハッキリ言ってキングナイトとモノケロース以外は
ほとんど使わないので、この2体だけでも充分だったりします。(おぃっ

さらに次回は、サブイベントの攻略です
■ ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険

人気Blogランキング
この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す
制覇して終了となります。
サブイベントはロマーナが起点になって全部で3種類。
全部見つけられましたか?
===== ご注意下さい!! =====
以下、完全なネタバレ内容となっております。閲覧は自己責任でお願いします
ガボのイベントも順番は関係ないですが、序盤のガボは役立たずなので
それなりに計画を立てつつパワーアップしていったほうが楽です。

▽ロマーナ城
階段付近のステンドグラスが光っているので、そこへガボを連れていって
○ボタン
・モノケロース この人は主なワザが回復系なので攻撃自体は単発の
通常攻撃のみで痛くはないです。気合をためて一気に削っていくほうが
早いです。少々の攻撃をチクチク当てても回復されちゃって意味ないので。
倒すとガボの特技として、モノケロースが呼び出せるようになります。
▽ポポロクロイス城
居眠りしている魔法使いの奥の部屋から、階段を下りていくと画家が
描いていた壁画が光っているのでそこで○ボタン
・エスペランサ ガボが覚えたモノケロースで回復しつつ、あとは
全員で気力ため+特技攻撃を仕掛けると楽。攻撃中心のメンバー編成で。
倒すとガボの特技として、エスペランサを呼び出せるようになります。
▽妖精の森
レオナの家から妖精の森へ向かい、↑・←・↑・↑・↑の順番で進むと
光る石碑に辿りつくのでそこで○ボタン
・マルコシアス 地獄の雄叫びが全体攻撃で少々うっとおしいですが
回復のタイミングを間違えなければ楽勝。
倒すとガボの特技として、マルコシアスが呼び出せるようになります。
ついでに宝箱の回収もお忘れなく。
ポポロシール 聖騎士のうでわ ふくろうのはね 竜のうでわ
▽ウラノス広場
え、それ何処?って、言わない・・・
タキネン村から木こりさんがたくさんいるほうへ出て、まっすぐ奥へ
むかうと登り坂があり、突き当りの地面の絵が光ってます。
・カルラ 斬・真空剣がちょっと痛い。回復を怠らないように。
倒すとガボの特技として、カルラを呼び出せるようになります。
▽ブリオニア
パーセラから船に乗り、ブリオニアへ
奥で光る本があるのでそこで○ボタン
・ブルンバブン ショックウェーブがかなり痛いです。全員にケモノの
お守りを装備させておくか、魔法防御の高いメンバーで臨むのが無難。
倒すとガボの特技として、ブルンバブンを呼び出せるようになります。
▽レムリア大陸
神殿に入ってすぐ、宝箱が大量においてある部屋の壁画
・キングナイト とにかく乱・疾風剣が痛い。密着すると通常攻撃だけに
なりやすいので、密着して攻撃していくのも手かも。
倒すとキングナイトが召喚できます。この後、ボス戦はコイツを呼び出す
だけで事足ります。
・・・と、いうかハッキリ言ってキングナイトとモノケロース以外は
ほとんど使わないので、この2体だけでも充分だったりします。(おぃっ

さらに次回は、サブイベントの攻略です
■ ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険


この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す