今日のタイトルの
「相撲観戦の楽しみ」ですが、
会場に観に行ってるわけではありません。
場所中はテレビでいつも観戦してます。
祖父母の影響で小学校から帰ってきたら
テレビの前で一緒見てました。
そんな私が2021年の1月場所を観るために
テレビをつけたら
とーっても気になる女性を発見
その女性は 知る人ぞ知る
「溜席の妖精」(たまりせきの妖精🧚♂️)
(写真お借りしました)
それからというもの、
場所毎に、こちらの写真の女性の出席確認が
楽しみになりました。
毎日着て来られる洋服もですが、
横に置かれているバックも毎回ブランド物で
一体彼女の正体は?
なんて想像していたら調べた人がいました
(タニマチのお嬢さんとのことでした。)
我が家では
「溜席の妖精さん」よりは
「背すじピン子様」と、お呼びしてます。
本当に場所中に観戦されているお姿が
背すじがピンとして動かない。
感動物です。
そのお姿を見て、私も背すじを伸ばしてます。
夫が冗談で
「まさかこの時間からいらっしゃらないよね」
(何故か丁寧になるのが笑える)
って、テレビを付けたら
いらっしゃいました
まだ2時前です
本当に相撲観戦がお好きなんですね。
私に言わせれば
テレビで確認するあなたも好きですね
あと1週間、相撲も楽しみですが、
背すじピン子様のお姿を拝見するのも楽しみです。
今場所の気になる力士は宇良関と玉鷲関です。
宇良関は膝のサポーターが痛々しいけど横綱を
倒すし頑張ってます。
玉鷲関は37歳と力士の中では年長さんですが
今場所はとても頑張ってます。
どちらもまずは勝ち越してください。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。