桜も散り始めてますね🌸
近くの公園からも花びらが舞って
我が家のベランダにも落ちてます。
2年前に桜🌸の花が咲いていた桜の盆栽を
夫が買ってきました。
買ったからずーっと部屋の中に置いていたので
昨年は花が咲かなかった。
枯れたような感じがしてきたので、
外に出したらなんとか枯れずにすみました。
花に詳しい従姉妹から
桜は外で育てて、花が咲き始めたら
室内に入れないと花は咲かないと教えてもらい
それ以来ずーっと外に置いていました。








ここからはお久しぶりの株の話

サブの証券口座を作りました。
お金を30万円入れて、株を2銘柄買った途端に
あっという間に暴落

それ以来、サブの証券口座は凍結状態
それが3月下旬に、1銘柄がなぜが買値を
超えたので、やっとプラスで売ることができました。
最近の株の動きに、小心者はついていけない
それでも、株の動きは気になるし。
そんな中 アルチザという銘柄をみっけ
通信計測器の開発事業。携帯電話の基地局や
交換機向けが主らしい。
株数が少ないのが気になるけど、
調子にのって指値しました。
それでも、高くは買いたくないので
ずーっと下で指値をしてたつもりが
今日の下げで、朝イチで約定







あかん、あかん
その後、ずるずる下がって現在マイナス
当分の間 凍結しそうですね。
ちゃんと指値してたら
把握してないといけないのに、
忘れるんですよね。
やっぱり、
いくら下の方で指値をしてるからって
ずっーーーと先の日を入れると、
入れたこと自体を忘れてる(私だけかも💦)
5G関係だから、そのうち上がってくれると
信じたい。いや、信じています

最後まで
読んでくださりありがとうございます😊
指値をずーっと下の方でしていたはずなのに