ちょっとサボってしまうと
何を書くか悩みます。
外出もしないから
ほんと書くことないです

そこで、今日は
今日の夕食のおかずに使う
もやしについて
値段が安くて栄養価もそれなりに
主婦の味方なんですが、
もやしのひげ根を取るのがね

生協に頼んだ もやしは
根切りもやしが来ないから
チマチマとらないといけないけど
けっこう時間がかかるんですよね。
ひげ根が付いたままでいいや〜って
一瞬思うけど、
気になって一本取ると、あとはそのまま
最後までひげ根とりをしてしまうけど、
時間に換算するともやしのひげ根取りって
もやしの値段よりコストかかってる気がする

書くことないから今日のメニュー
エリンギのバター醤油焼き
味噌豚の野菜焼き (もやしが入ってます)
カボチャの煮物
ご飯はスーパー大麦入り
毎回じゃないけど食べてます。
今のところ効果があるのかよくわかりません

お味噌には油揚げと
干からびそうになりかけた小松菜🥬入り
今日の料理で1番時間がかかったのは
もやしのひげ根取りでした











最近、株売買は傍観中
買ってからマイナスだった
オーケストラが上がってきてうホッとしてます。
でも、上がって欲しい
サニーサイドや日本空調がトホホです(TT)
株が下がる下がると思っているのに
一向に下がる気配なし。
このまま年末まで行く

私、まだまだ警戒中です。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。