今日も一日よく働きました。
朝からご飯を作り、剪定作業に、
宅急便の発送(私の荷物)、洗濯に掃除。
そして、
お昼前に友達が迎えにきてくれて
ランチを食べて、
話し足りないと、マックへ移動。
5人で話していると
ついつい声が大きくなって
お店の人から注意されました(恥ずかしい💦)
その後、
友達の家に移動。
結局4時まで喋りまくり

これだけ話せば、
しばらく会えなくても大丈夫

家に帰ってきたら、
テーブルの上に見慣れないお札が
中を確認したら入っていたそうです。
私にくれると言うけど、
母はいったいいつ入れていたんでしょう?
(バックは見覚えがなかった)
でも、どこで100円札を使う?
父に丁寧にお返ししました

それにしても、
母が亡くなって4年が過ぎましたが
いまだに母のお金が出てくるって、
母の物はまだ少し残ってますが、
今後も出てくる?
さすがにもうないとは思いますが

できれば、
福沢諭吉さんのお札が出てくるといいな

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。