兄がやってる市民農園を
テレビ取材したいと電話が来ました

もしかしてテレビに出れるかも

しかーし、
農園の主の兄がいない

コロナのせいで、
野菜を育てたい人が増えているので
どんな人が始めたのか知りたいらしい。
兄に連絡したら、
冗談で
「顔が出なければ受けようかな〜」
って言いましたが、
現在、農園は空いている場所がなくて
数人待ってる状態。
農園には
水道、トイレ、お風呂、休憩室まで
そろっているので
なかなかの人気なんです

テレビに出て申し込みが来たら困るので
取材を受けるのはやめました。
これで、
私のテレビ出演はパーになりました

兄の話だと、
3月に入りコロナで自粛生活が始まり、
新たに農園を借りた方が全くの初心者で
畑を耕さないままに種を撒いていたそうですが、
さすがにそれにはビックリ‼️
慌ててやり方を教えたそうです。
兄も今では人に教えてるいるけど、
最初の頃は、農園を借りた人から
いろいろ教えてもらってたのに
なんか偉そうに言ってますよ








さて、
今日の夕飯は何にしましょう?
少食の父と私じゃ
デーンと料理を作っても余るし
楽といえば楽だけど、
作る楽しみがない。
やっぱり、
料理は美味しい美味しいと
言ってくれる人が身近にいないと
やる気が出ませんね。
結局、
生姜焼きと味噌汁に決定

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。