恵方巻きという言葉を初めて知ったのは
たしか息子がリトミックを習っていた頃だから
20年以上も前のこと
一緒に習っていたお母さんが関西の方で
リトミックの日が節分の前日かなんかで
恵方巻きのことを、そのとき初めて聞いて
豆まきをしないで巻き寿司食べるなんて
変わった風習だな~なんて思ったのに
今では我が家にしっかり定着してしまいました
我が家は豆まきも欠かさずやります。
今日のお昼過ぎに高島屋に行って
古市庵のお店で買おうかな~って思ったら
すごい行列ですぐ諦めてB2へ移動
我ながら諦めが早い
今年はハーフサイズを買いましたが、
うなぎ屋さんの前に
今日だけ限定ウナギ入り恵方巻きがありまして
つい、買ってしまいました。
(写真撮るの忘れました)
恵方巻きを 西南西の方角を向いて
食べていたら、途中で苦しくなってしまって、
来年は私だけ にぎりを買ってこようかななんて
食べてる途中で思いました。
早く新型コロナウイルス肺炎が終息しますように
みんなが健やかに暮らせますように
今日の株
昨年、損切りをしたはずなのに
返り咲き?
見事にマイナスオンパレード
それでも、
昨年の今頃の比べて四分の一マイナスじゃん
明日はどうなりますか?
正直気が気ではありませんが
なるようにしかならないよね
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。