今日のランチは新宿へ

以前、横浜で知り合った方が
現在は筑波大でお仕事をされていますが、

1年に一度、1月になると
「会いましょう」と連絡が来るので
仲間たちと会いに行きます。

そんなわけで、
今日は株はお休みのはずが、
バスを待っている間に、

もう少しでプラスになる
ケーズデンキをマイナスでサクッと売って

下がってる
JEHDに指値をしました。

しばらくしたら約定。

終値で少し上がっていたのでよかった。


気になる銘柄と、評価損益を
時々ノートにつけてますが、

さっき何気に昨年の今頃って
かなりひどい状況だったけど
どれくらいだったのかとみたら

2019年1月7日 SBI証券
-1,456,400でしたガーン

他の証券会社のは記録がないけど
足すとクラクラしそう〜

そして、
2020年1月10日のSBI証券
-17,192円
他の証券会社はプラスニコニコ

不思議なもので、
年末にいったんプラスになったので、
年明けてからマイナスが続くと
気持ちがモヤモヤしてきます。

振り返りたくないけど、

上がり始めで売った
エムスリー、平河ヒューテック、
東京エレクトロンデバイスが、
年高を更新してて、
早売りしたのを後悔してます。
まさか、こんなに上がるなんて⤴️
損したわけじゃないけど、

損をした気分です。


明日から連休で、株もお休み。
休みの間に、世界情勢がいい方に
動けばいいのですが、、、





最後まで読んで下さり
ありがとうございました。