昨日の夜、
LINEに像のビデオが送られてきました。
千葉にいる知り合いが
ご主人の仕事先のケニアへ行ったので
ケニア国立公園から送ってきた。
他にもキリンやワニなどの写真が
友だち夫婦は幾度と夫婦の危機がありまして、
その度にご主人が海外転勤へ。
カンボジアの奥地やアフリカへと。
ちょっと心配な国へ行かれると
夫婦の危機を脱してます。
行かれる場所が
1日では行けないところばかりだし、
さすが離れると心配になりますよね

2月いっぱいはアフリカにいるらしいけど、
ニュースでケニアのことが流れた。

知らないけど、心配です。
それにしても、
私の周りの人は、よく海外に出かける。
私は実家に帰る以外の行動範囲は、
家からせいぜい車で30分くらいで
とーっても狭い

ただ、友だちが送ってきた時間が
私が寝始めた頃、
LINEが来るたびに、腕に付けてる
smartbandが反応して、、、。
時差があるから仕方ないね。











株の話を少し

国連の事務総長が
「今世紀最大の危機にある」と警鐘を
鳴らしているのに
アメリカは地政学リスクは
「買い場」と夕刊に載ってた





昨日の日本を含む世界の株式市場は下落したのに、
アメリカはプラスで終わってました。
そのせいで、
今日の日経平均は米高で買い戻されて
終値が+370.85でした。
世界はアメリカのせいで
緊張感が高まっているのに
アメリカ って
よくわからない国です



そんな私も、
昨日は傍観していたのに今日は動きました。
売り 一正蒲鉾 -14,800
買い グリムス
グリムスって会社は、
四季報で今日知った会社

銘柄を増やしたくないと言いながら、
探株家です(笑)
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。