お正月2日目

今日の午前中の楽しみは
箱根駅伝を見ること

でも、
楽しみにしてるのは私だけ。
結婚するまで、毎年見ていたので
お正月2日は箱根駅伝は欠かせない。

しかし、
夫も息子も興味無し。

でも、そんなこと関係ない。
テレビに箱根駅伝が映っていれば
私はそれで満足。

でも、今日は初詣に行きたい。
初詣は近所にある神社に行ってます。
箱根駅伝を見終わって行ってましたが、
2年前に気がつきました。

たまたま箱根駅伝が終わる前に、
初詣に行ったらそんなに混んでなくて
すぐにお参りができました。

今日も11時過ぎに家を出て初詣に行きました。
駐車場も混んでないし、
参拝までそんなに時間がかからない。
でも、
箱根駅伝の結果を家で見れないのは残念。
車の小さな画面で我慢して見ました。

そして、
今年は神社で引いたおみくじは 大吉キラキラ

昨年のおみくじは 末吉
旅行は[遠出はしないほうがいい]
義母がずーっと体調が良くなかったので
旅行は控えていましたが、
何事もなく1年過ぎました。

今年のおみくじでは
旅行は[吉。盗難に注意せよ]でした。
義母の体調は昨年より良くないけど
1年我慢してたから、そろそろどこか行きたいな。
近場でいいから計画を立てたいです。

そして、
相場は💹は[売れ 少しは利あり]

[少し利あり]はちょっと寂しいけど、
マイナスよりは断然いい感じですね。
来週が待ち遠しい(株病です爆笑)

神社にお参りしたあとに
ブックオフに寄って下差し買いました。


最近は、四季報を買って満足していたので、
この本を読んで、
四季報のことをもっと活用したいです。



明日は家でゴロゴロの予定。
箱根駅伝復路を見て、
ゆっくり本を読みますニコニコ












最後まで読んで下さり
ありがとうございました。