今日は
すかいらーくHDの権利付最終日で
株価が上がって
悩みました

株主優待を取るか、
利益を取るか
さあ、どうする

優待生活に憧れるけど、
お金も欲しい

で、
私、お金にしました

お金に余裕があっての
気持ちに余裕ができて
株が買えて
株の配当金と株主優待で
満足した生活になる。
と、私は思う

今年は、
損切りをたくさんしたから
そこまでの余裕が無い。
すかいらーくHDを売って
+66,600円
SBI証券の損益は
プラスのすかいらーくHDを売ったけど
なんとかプラスで終わってよかった。
今年もあと少しなので、
そろそろ1年間の推移を出したいと思います。
人生いい時もあれば悪い時もある。
株を始めて、
初めて株の売買益がマイナスで終わりました。
配当金があったからよかった🤭
あんなに嫌だった損切りも、
今年は結構しました。
損切りができるようになったということは、
株取引がステップアップしたと思ってます。
いや、思いたい

昨年の暴落が身に染みて
12月にあまり動けなかった。
このまま、推移するのかな〜

なんだか、拍子抜けした感じです。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。