2・1の法則とは
夫が忘年会で聞いてきた
宝くじ必勝法
連番を20枚とバラを10枚買うと
当たる確率が高くなるらしい
どれくらい当たる確率が高くなるか
わからない。
でも、宝くじは買わないと当たらないし、、
夫が新橋に行くと言うので
買ってきてもらうことにしました。
「連番を2枚とバラを1枚買ってきて
ください」とお願いしたら、
嫌だと言われました

お金があるんだったら、
30枚買うけど、今ないし。
2・1の法則で買いた。
再度頼みました。
(夫から2・1の法則がなんで3枚。ケチ)
って言われました。
そんなこと気にしません。
私には、私の法則があります。
宝くじは3,000円まで(笑)
今回は2・1の法則で買いたかったので。
夫が新橋の宝くじ売り場で
「連番を2枚とバラを1枚で」と言ったら
2度も聞き返されてしまったそうです

宝くじは当たれば儲けもの
外れたら寄付と思ってます












今日は日経平均がずいぶん上がってますが
マイ株ちゃんにはあまり関係ないみたいです。
塩漬け株とサヨナラして
SBI証券の損益がプラスに転じていましたが、
リートを買ったら、マイナスになってしまった。
さっき、
マイナス3万円近くなって、
ヒェ〜って思いましたが、
ほんの数ヶ月前のことを考えると
3万円は可愛いものでした

夫は外貨預金を
今日の円安で換金して
7万円増えたとラインしてきました。
少し円高になったら
ドルを買うと言ってます。
私は株で
夫は為替で
損をしないで蓄えていきたいです。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。