急に暑くなったので、
エアコンを使い始めました。
(お借りしました)

我が家のエアコンは
某メーカーの
自動フィルターお掃除機能付きエアコン

機能を過大評価して
買って以来、掃除をしてませんでした口笛

昨年まではガンガン冷えて
設定温度 は28度〜29度の弱で十分キラキラ

が、今年はどうも効きが悪いプンプン
マンションの最上階だから、
室内温度が上がるのは仕方ないけど、
あまりにも効きが悪い。

買って以来、
初めて取り扱い説明書を読みましたアセアセ

自動フィルターお掃除機能付きでも
やっぱり、お掃除が必要でした!!

当たり前といえば当たり前爆笑

エアコンが時々
ガタンガタンといって動いていても
全部きれいにお掃除してくれるわけじゃない。
掃除したゴミはどうしてるんだろうって
不思議だったんですよびっくり

わかっていたけど、
気がつかないふりをしたかっただけ口笛
さすがに効きが悪くなったので
フィルターお掃除したら
ゴミポケットという場所に


(汚いので見たくない人はスルーしてください)








下差し


こんなにゴミがたまっていました。
恐ろしや〜

これじゃ、エアコン効かないはずです。
フィルターもきれいに掃除したら

また以前のように
ガンガン冷えてきましたキラキラキラキラ

やっぱり定期的にお掃除を
ないといけませんね!


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

今日はエアコン掃除をして、スッキリ音符

気分もスッキリしたところで
塩漬けして古くなった、
クロスマーケティングをスパッと処分。
4万ちょいのマイナスえーん

少しずつ塩漬け株さんと決別して
スッキリしてきた。
今年の目標は、塩漬け株さんとのお付き合いを
どうするかゆっくり考えたいと思います。

腐れ縁って、良くも悪くも
自分の考え方ひとつ。

自分で選んだ株さんも
長いお付き合いしたい株もあれば、
早くサヨナラしたい株もあります。
塩漬け株さんは
悪い意味の腐れ縁にならないように
一日も早くサヨナラできるようにしたいです。





最後まで読んで下さり
ありがとうございました。