兄からの指令発動
コタツの敷き毛布とコタツ掛けと
羽毛布団と毛布をコインランドリーで
洗濯乾燥されること。
実家の猫は父の毛布がお気に入り
だから家の近くのコインランドリーへは
猫の毛がいっぱいついてる毛布は
申し訳なくて、ちょっと先のイオンの
近くにあるコインランドリーへ。
でも、全て稼働中

しばらく待って、
猫の毛がちょっと付いてる毛布だけ
洗濯乾燥機に投入。
70分後に取りに行きます。
残りの羽毛布団やコタツ布団等は
近くのコインランドリーへ持って行きました。
ここは、夕方6時まで人が常駐しているので
頼んでおけばやってくれます。
2時半頃に頼んで、
出来上がりは5時半頃って言われました。
コインランドリー内の隅には
洗濯乾燥が終わった羽毛布団や毛布や
タオル類(畳んでくれます)が置かれてました。
まだまだ、洗い終わるまで時間があるので
家に戻って休憩です。
コインランドリーってこんなに使ってる人
多かったんですね

今日の夜は中学時代の友だちと会います

気持ちは中学生
になってきます。

最後まで読んで下さり
ありがとうございました。