今朝、ちょっと気になる夢を見て
気持ちが沈んでしまいました。
見た夢の内容は、
夢の中で、
体調が良くないので、病院に行ったら
検査をされて、血液検査や尿検査をしたら
若年性認知症になる数値がでています。
今後気をつけてくださいと言われたところで
目が覚めました。
祖母も母も認知症の症状があったので
夢で済まされないよ〜

でも、数値で分かるのかしら?
祖母も母も甘いものが大好きでした。
糖の取りすぎは認知症になりやすいと
言われているので、控えるようにしてるけど、
やっぱり、血は争えない。
ついつい甘いものに手が出てしまう。
今日の夢は戒めかしら。
甘いものを控えるようにと。
夫に甘いものを買ってこないで。
特にアイスを。って言っているのに、
先ほどスーパーから、またまた
アイスを買ってきました。
冷凍庫にあると分かれば
意思が弱いのでついつい食べてしまう。
今日はまんじゅうあいすを
食べてしまいました

夫はモナカを食べていました。
反省、反省。
甘いものを減らそう

最後まで読んで下さり
ありがとうございました。