今日は節分。

自宅だったら夕食に恵方巻きを食べて
夜遅くなったら
私が豆まきをします。

ベランダでは小さい声で「鬼👹は外」
室内では大きい声で「福は内」
実家では母が毎年やっていたので
私もいつの頃からか当たり前のように
豆まきやってました。

結婚して、初めて節分の時に
私が、ベランダ側の窓を開けて
大きな声で「鬼は外」って言ったら
びっくりして止められました。
玄関先の通路にも豆をまいていたら
(翌日朝早く夫が片付けたらしい)
翌年からは玄関先だけにしてくれって
言われましたニコニコ

それ以来、ベランダでは小さい声で、
室内では大きい声でやってます。

今年は、実家なので
外も家の中も大きな声でやりました!!

自宅でも、やるようにラインしたら
息子から豆は買ってあるよと、 
ラインが来ましてが
実行したというラインは来てないから
どうしたんでしょう??


早くしないと節分終わっちゃう









最後まで読んで下さり
ありがとうございました。