今日、夫は会社を休んでいます。
理由は
以前勤めていた会社のOB会。
お昼に都内のホテルで簡単なバイキング形式の
集まりがあるので、10時過ぎに出かけました。
夫は30代の時に、
知り合いに誘われて転職。
それでも、
前の会社の先輩や同期の人と年に数回
飲みに行きます。
昨年、前の会社のずっーと先輩の女性から
「OB会をやってるから来なさいよ」と
誘われて行ったら、
なんと、
仲良くしていた後輩が偉くなって挨拶に来たと
言ってました。
(夫は嬉しそうだったけど、心中はいかに❓)
夫の前の会社は非上場会社。
昨年、OB会に出席してから
社内報まで我が家に届くようなりました。
私からすると信じられない

勝手に辞めて転職したのに、
OB会に出席するは、社内報は送ってもらうは
(これは頼んでないと言ってました
)

なんて寛容な会社なんでしょう。
おまけに、
OB会の帰りには、その会社の製品と
お菓子を持って帰ってきます。
今の会社でそろそろ冷遇されてきたので
前の会社が懐かしいのかも知れません。
いつもは疲れて帰って来ますが、
今日の夜はご機嫌だと思います

それにしても、
もう一回言いますが、
勝手に辞めた人がOB会行きますか?
本人は勤めていた時はとても貢献したと
言っておりますが、
10年ちょいしか働いてないし、
転職先の方が勤務年数長い

(他人だったら厚かましいと陰口言ってますが
自分の夫なので後ろ向いて小声で言ってます。
そして、もしかしたら、いや、きっと
あの人誰って言われてる
)

そして、そんな辞めた人に食事やお土産を
渡すなんて。
本当に、なんて寛容な会社なんでしょう。
そんな会社があるんですね。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。