今日は土用の丑の日
お店の魚売り場に行くと
静岡産鰻、鹿児島産鰻、愛知産鰻、宮崎産鰻と
いろんな産地の鰻があって
どれを選んだら良いやら
鹿児島産鰻を選ぼうとしたら、
隣で買ってた男の人に
魚屋産のお兄さんが
静岡の浜松産で柔らかいよ〜って
話してるのが聞こえてきたので、
真似っこして
我が家も静岡浜松産鰻を一匹お買い上げ。
ケチな我が家は1人一匹ではありません

家の冷凍庫に鹿児島産鰻の半身が入っていたので、
1人は鹿児島産、2人は静岡産になりました。
今年はとーっても暑いので
今日食べた半身の鰻では乗り切れないかも
しれないので、
次の土用の丑の8月1日(水)に
半身を食べれば一匹食べたことになる

静岡産鰻と鹿児島産鰻のお味は
静岡産鰻はふっくらして、
鹿児島産鰻は身がしまってる感じでした。
半身だったけど、鰻を食べたので、
しばらく鰻パワーで
この暑さを頑張れるでしょう

最後まで読んで下さり
ありがとうこざいました。