今日は朝から雨だというのに、

私がいない間、洗濯をしてないので
朝から洗濯機がフル回転。
途中、洗濯機がすごい音を出すので
まさか壊れた〜  ??
って、焦りましたが、洗濯物が
偏っていただけでした。
結構使っているので、
そろそろ買い替えを考えないと行けない時期かも。また出費か、、、、アセアセ



実家から帰るときに
兄から、使うなら持って帰っていいよと
こちらをくれました。
久原本家茅乃舎のだしです。

最近、法事のお返しで頂くことが多くて使っていたようですが、
実家は昔から昆布といりこで出汁をとっています。兄も何回かは出汁パックを使ったようですが、やっぱり昆布といりこでとったほうがいいと言って私に回ってきました。

私も母の教えで、昆布といりこで出汁をとってますが、兄ほどこだわりがないので、喜んで茅乃舎だしはもらいます。
この頃は手抜きではないですが、出汁パックばかり使ってます口笛


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
      
昨日のJAC-Rで
+19,900円になりました。

実家に帰ってる間に届いたいくつかの封筒の中に、気になるものがありました。

議決権行使書の記入例を表示した紙が入ってました。
会社提案と株主提案のいずかに賛と否に◯印を表示するようにと。
こんなの初めてでした。
社外取締役を選任する件で、株主が提案。
提案を出した人は大株主です。
100株しか所有してないから、どう判断したら良いのか全くわかりませんが、会社のことを真剣に考えてくれる人になって欲しいけどわからないし。
なんだか会社内でゴタゴタしてるみたいだから、株価も下がってるのかな?

早く解決して欲しいです。



最後まで読んで下さり
ありがとうございました。