今日も、いいお天気です太陽

昨日は疲れていたのでバタンキュー
朝起きた時、足に疲れが残っていたけど
スッキリ目覚めましたコーヒー


では、続きですメモ

樹ガーデンから鎌倉駅への途中にある
銭洗弁天宇賀福神社⛩に行くことに
しました。
前回行ったのは、息子が幼稚園に
入る前だから、約20年ほど前。
おぼろげに覚えているけど、
忘れている方が多いみたいアセアセ

GW中とあって、
参拝する方が多くて結構並んで
参拝しましたが、

実は、
参拝するのに並んでいた時に
突然、私の左首筋が痛くなってえーん
ー何かを感じるー

首を回しにくくなりました。
霊感の強い従姉妹から
私の左肩には守護霊の祖父がいると
言われた事がありますが、
祖父から「欲張るな」と言われてるのかな〜
(以前、車が買えるくらい当選したことあるから)

それでも、
しっかりお願いをしてきました🙏

1時過ぎに鎌倉駅に戻ってきましたが、
駅周辺の人の多さにビックリ。
そりゃそうだ!!
観光客が全国から訪れる鎌倉ですもの。
私もGW中じゃなかったけど
学生の時に観光で訪れたことがあります。

外国の方も多かったけど、
若いグループが多かったように感じました。

帰り際に、パンを買いたくて
駅近くでパン屋さんを探していたら
鳩サブレーで有名な豊島屋で
パンも売ってました。
明太フランスやソーセージパン、
メロンパンを買いました。
キューブ焼きそばやクリームパンも
買いたかったけど、
そこは、グッと我慢しましたよ。
(体重を一応気にしてます)

駅のホームで電車を待っていたら
下りの電車が先に到着。
すごい人、人、人。 

まだ、1時半頃。
お天気もいいし、観光するには
もってこいの日だから
多くて当然ですね。

家に帰り着いたのは2時過ぎ。

3時のおやつを食べるには
まだ早い時間でした。


おまけラブラブ

スタバに行く手前のお店で
まだ9時過ぎだと言うのに行列が
できていました。
それが、
このお店。
スタバの方に聞いたら、
人気店ですよって
帰って調べたら、
鎌倉ハム富岡商会とコラボしてるようです。
外観が素敵でお店が外から
よくわからないので気になります。
スタバから大きな柳の木が見えました。


✂︎ーーーーーーーーーーーーーー
今日は毛布の片付け。

コインランドリーに行って洗います。
羽毛布団も洗いだけど
1番大きな洗濯乾燥機は人気で
なかなか空かないので、
連休明けに再度挑戦。
早く冬物をしまいたい。




最後まで読んで下さり
ありがとうございました。