我が家に戻ってきました。

帰って来る時、
福岡は黄砂がひどく
いつも見える背振山が霞んでいました。

実家で怖い思いをしました。

実家でいつも乗っていた車を
兄が神奈川に乗って行ったので
実家にあるのは、
マニュアル車の軽のバン。
軽のバンに乗ったのは初めて。
それに、
マニュアル車に乗るのは
20数年ぶりアセアセ
エンジンのかけ方もすっかり忘れてた。

エンジンはクラッチとブレーキを踏んで
キーを回して、やっとかかりました。

家の裏で、前進とバックを数回やって
公道に出ましたが

マニュアル車に乗ったことがある方は
わかると思いますが、
車が何回か跳ねました。
マニュアル車の運転って
本当に忙しいアセアセアセアセ
オートマチック車に慣れてしまうと
マニュアル車に戻れないです。

運転しながら、
遠い昔、自動車学校で教わったことを
思い出しました。
クラッチを踏みながら、
アクセルをセカンド、サード、トップへと
切り替えてスピードを上げていく

信号待ちしていたら、
エンストしてしまい
焦った焦ったアセアセアセアセガーン怖いよー。

スーパーで買い物をして
家に戻ってきた時は
疲れがドーっと出て、足も疲れてました。

でも、しばらく運転していたら
少しずつ慣れてきました。

この事、我が家で
昔取った杵柄だねって、息子に言ったら
「何それ?」て言うので、
勉強が足りんと、言い返しました。

オートマチック車もそうだけど、
洗濯機や、電子レンジや
便利なものに慣れると
もう後には戻れないですね。


明日からは、いつも生活に戻ります。



最後まで読んで下さり
ありがとうございました。