今日は知り合いと会うために
バスに乗りました。
バスに乗るのは何ヶ月ぶりでしょうか?

いつも車だから、
バス停までの道を歩くのは久しぶりでした。

すると、
{FFF83D83-3C59-4260-86BC-03B3A52C4057}
こんなものがバス停までの歩道に2カ所。
もう1カ所は階段すぐ下に。

息子に聞いたら、
数日前に設置されたそうです。

バス停まで行く道は坂道だから、
朝の通学、通勤時間帯は
チャリ族がスピードを出して
下って来るそうです。
(その時間帯に通った事ないから
知りませんが)

事故が起こってからでは遅いからの
対策なんでしょうね。

でも、結構間隔が狭いので
歩行者も歩きにくいです。


{26BA418A-EE02-499E-917F-45AE5591B0BF}

{C1392697-EFA0-49F4-B04C-242B0185ACC8}

バス停までの道にも桜の木が数本あります。
満開まで、あと数日ですね。

早咲きの河津桜はすっかり花が散って
葉が茂っています。
{2352386E-EAD7-4EEC-BA6F-A7C31029E1E3}

ソメイヨシノが終わると八重桜。

桜の季節🌸をしばらくは楽しみたい。


明日もお天気良さそうなので、
お花見の名所はさぞ賑やかでしょうね。




最後まで読んで下さり
ありがとうございました。