夕食のマンネリ化打破のために買った
これで息子が家を出て行ったらどうなる
レタスクラブ
献立カレンダーを利用して
家族のために
いつもと違う料理を美味しく
作ろうと思っていましたが
やめました

食材を買いに行ったら
メモ以外の物をついつい買ってしまう。
旬のものを買ってきて、
美味しく簡単にというか
適当に
クックパッドなんかを利用して
自己流で作った方がストレスがない。
それに、
喜んで食べてくれる息子は
外食が多くなって
作る張り合いがなくなってきたのが
正直な気持ち
と言うのは冗談で
本を見て参考にするよりも
iPadで検索する方が早い。
iPadで作る料理を検索して
自己流でアレンジして方が簡単。
それに、本で美味しそうでも、
いざ作るとなると
材料を買ってくるのが面倒。
食も守りに入ってきたのか、
以前のように冒険しなくなりました

家族は私の冒険で
色々なものを食べなくて良くなったので
ホッとしてるのでは
食べれればなんでもいい 夫と息子
生姜焼きや唐揚げやソテーなどお肉に
野菜料理とお味噌汁の
定番の料理で充分みたい
とっておきの料理は外食を求めます。
料理に興味がある人が、
家に一人でもいれば私も頑張れるのにと
言い訳をしながら
私が食べたい献立を考えるのが
一番楽だということになりました。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
今日の株
今日はサクッと昨日買ったのを
売りました。
トプコン +9,400円(税、手数料未考慮)
豪華なランチ食べれますね

買った株は
昨年、3桁の数字の時に持っていた
カワタ。
そんな昔の恋人銘柄を買いました。
これくらいかなって下で指値を
入れたはずなのにすぐに約定
安川電機のことがあるから
ちょっと心配。
そんな安川電機は
やっとすこーし上がってきましたが
まだまだ頑張ってもらわないと困ります。
今月もあと2日、早いですね。
明日はどんな日になるか、期待してます

最後まで読んで下さり
ありがとうございました。