2020年の東京オリンピックに向けて
日本でも受動喫煙の話題が出ていますね。
できれば、この機会に
愛煙家の方には申し訳ありませんが、
法律で屋内は禁煙にしてほしいです。
と、言うのも
先日、息子が休みの日にどこかに
遊びに行きました。
帰ってきて、夕飯のあとテレビを見ながら
息子も私もテーブルの上パソコンをしていた時に
息子が話しかけてきたら
臭い

タバコ臭いではありませんか

息子はタバコを吸わないので、
たまに行くストレス解消の場所の
パチンコかゲームセンターでつけてきたんだ。
私があまりにぶつぶつ言うので
お風呂に入って、歯を磨いてパソコンの続きを始めました。
でも、話しかけてきたら、
まだ、臭う

私、とても臭いに敏感です。
ちょっと考えた後、舌も磨いてと言って
洗面所に行かせました。
舌を磨いてきたら、
やっとタバコの臭いが消えました。
受動喫煙ってあまりピンとこなかったけど、
息子のことがあって、店内にいるだけで
たくさんタバコの煙を吸ってるですね。
ましてや、舌の表面にも付くなんて
考えもしなかった。
屋内でタバコを吸っている人がいれば
一緒に吸ってるのも同じって言う意味が
今回のことでよく分かりました。
イギリスやブラジルがオリンピックを
開催する時期にあわせて
屋内でのタバコを禁止したように
日本も考えてほしいです。
国会議員の方は喫煙者が多いと言うことで
反対論もありますが、
長い目で健康のことを考えると
やっぱり、やるのは今でしょ

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
今日の株
6月にデイトレして失敗した
テリロジーさん
長い間お付き合いをしましたが、
やっと、さよならできました。
テリロジー +2,600円(税、手数料未考慮)
この後は、テレビでフィギュアスケートを
見ました。
羽生結弦選手の滑り出しをハラハラして
見ていましたが、さすが羽生結弦選手

完璧な演技でした。
宇野昌磨選手も初めてのオリンピックで
安定した演技。若いのに落ち着いていました。
田中刑事選手は最初のジャンプに失敗して
上手く持っていけなくて残念でした。
明日のフリーの演技も素晴らしいスケートを
披露してほしいです

最後まで読んで下さり
ありがとうございました。