朝刊と夕刊で1ヶ月4,299円。
息子が大学の時に
一般紙から日経新聞に変えました。
その頃はまだ株をやってなかったから
スポーツ好きの私にはちょっと寂しかった。
そして、現在、
家で新聞を読んでいるのは、
ほとんど私だけ

普通だったら
そんな読まない新聞は取るのを止めますって
なりますよね。
でも、新聞を読むの好きだから
止めたくない

で、
気になっているのが
ここ数ヶ月
新聞代を払った記憶がない

月末の土曜日か日曜日に集金に
女性の方が来られます。
多分10年以上、その方が来ています。
夫も
ここ数ヶ月、4か月近くは
見かけてないよね〜って。
先月は
新聞の取扱店に電話するのもね〜って
話していたけど、
今年も残すところ20日を切ったので
さすがに、これはまずいと言うことになり
電話しようと☎️
それに
新聞代といえ、何ヶ月もたまると
その合計額が
恐ろしいです

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
ちょっと株の話
売った株は
KHネオケム +2,000円
ヒーハイス精工 +16,000円
とうとう損切りした

あんしん保証 -25,800円
(税、手数料未考慮です)
買った株は
またまた、ヒップ
ネオジャパンは買い増しです。
明日は今日よりも寒いそうです。
しっかり寒さ対策を

最後まで読んで下さり
ありがとうございました。