今日も朝からダラダラ。
実家生活9日目。
一周忌の準備に帰ってから
母の命日まで実家で過ごしてます。
その間の食事は
だいたい兄が作りますが
時々私に作るようにと指令が出ます。
その時はすでに材料は買って
冷蔵庫の中に入っています。
(私が買い出しする不要な物が多いと)
今日の夜は すき焼き。
実家の夕食は5時過ぎ
(早すぎて、寝る前にお腹がグー
)

兄は料理の本を参考に材料を揃えてます
牛肉、焼き豆腐、春菊、長ネギ
しらたき、椎茸、えのき、白菜、人参
でも、
私は白菜と人参🥕は野菜室に戻しまーす。
その代わりにタマネギ。
母のすき焼きは
牛肉を焼いてから砂糖をかける関西風。
何回か母のやり方の関西風で作ったけど
うまく出来なくて(早い話、下手)
その後は
調味料を混ぜて煮詰める関東風。
今日も適当に調味料を混ぜようとしたら
兄からちゃんと測るように指示。
調味料は指示に従いましたが、
すき焼きの材料は
従えません

すき焼きに白菜や人参はパス。
タマネギは絶対に入れたい

「せっかく白菜買ったのに」
と言ってました。
すき焼きの汁が染み込んだ
タマネギ大好き💕
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
今日の株
今日は太陽化学を売りました。
+23,200円(税、手数料未考慮)
今月も今日で終わり。
今月も少し利益は増えました

今年もあと1ヶ月。
北朝鮮情勢がとても気になりますが、
のんびりコツコツやっていきまーす

最後まで読んで下さり
ありがとうございました。