梅雨といったら、
ジメジメそしてシトシトだったのに

最近はジャージャー、バシャバシャと
豪雨ですよね。

ベランダの野菜は
パプリカが風で斜めになっていましたが
大丈夫でした。
{753617CF-A80F-4322-AB6C-92EF5514186E}

3個実っていました。パプリカなので色が赤又は黄色になるのかと待っていましたが、いっこうに変わる気配がないので、1個は収穫して野菜炒めに使いました。
夫から、パプリカなんだから収穫が早すぎたのでは言われたので、
あとの2個は色が変わるまで、待ってみることにしました。

あと、
{DA2739A7-2C26-40DA-B9F7-BCA6FFE12A27}

オクラがオクラらしくなりました爆笑
あと、オクラらしきのが2つはありますね。

オクラを植えたときは出てなかった、
青じそがこの時期になると生えてきて
今はオクラよりも勢いがあります。

青じその中に万能ネギもちょっと生えてますが
青じそに埋もれてしまってますねアセアセ

青じそは、これからの時期のお素麺には
欠かせないで助かります。

ど根性ミニトマトは2個だけ収穫して食べました。
{F4BD1440-F8D9-438C-8628-2613CF5D56FC}

味はしっかりトマトでした爆笑




最後まで、読んで下さり
ありがとうございました。