昨日の夕刊で
ALSに白血病薬が有効という記事を読んで
少し希望が。
春に帰省した時に
中学の時の友だちからALSだと言うことを聞かされて
ショックでした。
昨日の新聞では慢性骨髄性白血病の治療薬
「ボスチニブ」をALSにかかったマウスに投与すると、
発症を遅らせて生存期間を延ばす効果を確認できたと
書いてありました。
友だちは先生から「進行は遅いのでやりたいことをやって
病気と付き合っていきましょう」と言われたと言ってました。
今は杖を突いて歩くことができます。
この研究をしている先生が、「医療現場で使えるようになるには
少なくとも数年、新薬の開発には5~10年の時間がかかる」と
話されたようですが、できればもっと早く開発してほしいと切に
願いました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
株は・・・・
IPOのために買うつもりはなかったのに
日本テレビが下がっていたので
つい手を出してしまった
そして、年初来安値に
なんとか終値と同じで若干のマイナス
6月は株価が下がるから
6月になってから 銘柄を検討して買おうなんて
考えていたのに、考えることとやってることが違う
来週から株価はどう動くか、とっても不安です。
最後まで読んで下さって
ありがとうございました。