リビングにある幸福の木。
もうすぐ天井にとどきそうです。
3回鉢の植え替えをしましたが、今の鉢に植え替えて
10年以上たってます。
何年か前に、花も咲いて今よりは葉も元気。
花の甘い香りが家じゅうに広がってました
さすがに今は ひょろひょろしてかわいそうなので
植え替えても考えましたが、
同じマンションの友だちが
幸福の木を植え替えたら枯らしたと言う話を
夫が聞いて植え替えを反対してます。
このままだと、幸福の木もかわいそうだし
植え替えに失敗してもかわいそうだし・・・・
葉の先が枯れてるのは、
きっと何とかしてほしいと訴えているんですよね。
鉢の特大を買ってきて植え替えるしかないのかな~
天井に着く前には何とかしてあげないとかわいそうですね。
最後まで読んで下さってありがとうございました。