福岡の実家で2日目です。
こちらは、関東よりも約1時間くらい日が長いですね。

今日はお彼岸で、亡くなった母の初彼岸でお寺からお経をあげに来られました。
お経を長くて(すみません)、御線香をあげるように和尚様からすすめられても、父は足がしびれて動けないガーン
這うようにして、お仏壇の前に行きました。

今度の土曜日には叔父の49日があるので、それまで実家にいます。

それにしても、実家ではやる事がなくて1日が長い長い。どうしてこんなに横浜と福岡では時間の流れが違うのか不思議です。