今日で父の一人の生活4日目。
兄が8日から横浜に出てきてます。
いつもだったら、私が交代で帰るところですが、
下旬に法事があるので、交通費の事を考えて
89歳の父が一人で頑張ることになりました。
近くに私の従妹がいるので、
様子を見に行ってくれてますが、ちょっと心配。
でも、今は便利な世の中になりました。
一人でいる間は、
宅配のお弁当が届くそうです。
8日の夜に電話をかけたら
元気な声で
「ゆきちゃんが(猫の名前です)、家の中をのびのびして
動き回ってるぞ~」だって。
猫のゆきは、父と母にだけ慣れていたからね。
でも、「一人だとこの家は広すぎるな~」と言っておりました。
13日まであと少し
一人で頑張ってください。
ただ、頑張れることがわかると
兄が、ちょくちょくが横浜に帰ってきそうな気がしますが、、、
日ごろはそんなに電話しませんが
こんな時は、毎日電話してあげないと。
「ファイトお父さん」