今日は仕事始め
今年の目標を決めました。
①本を読む
ゲームを止めた時間で本を読む時間ができました
②毎日、ちょっとでもいいから体を動かす(チョイ運動)
ラジオ体操、トランポリン、ストレッチなど
③断捨離(言い始めて3年目)
④英語を少しでもレベルアップ
継続は力なりを信じたい
⑤食費を減らす
買い過ぎ、作り過ぎをなくし冷蔵庫の中をすっきりさせたい
⑥年間利益60万円をめざす
昨年の70万円から10万円下げました。
昨日の夜、時間があったので
ずいぶん前に買った
荻原博子の「ちょい投資」を読んで
すっかり忘れていた投資信託を思い出しました。
まとまったお金ができた時に
銀行に薦められた投資信託。
まだ、そのころは株の売買をほとんどやってなかったので
あなた任せでした。
本に書かれていた内容を読んで、
買った投資信託を見たら
買った後すぐに元本割れ
現在少し上がってるけどまだまだ元本割れ
それに毎月5,000円の買い付けまで申し込んでた
今頃~ですよね。
そうして、私は気が付かないままに手数料を払い続けています
そんな訳で、まず
これをなんとかしないといけないですね