今日はペットと仲良く暮らすために

大切なポイントをお伝えしながら

 

ペットヒーリングの方法を

お伝えして

 

ペットの気持ちまで

リーディングしちゃうという

 

充実した内容の

お茶会を開きました!

 

犬が家畜となったのは

1万5千年前から

 

猫が家畜となったのは

3500年前からだそう

 

牛や鳥、豚なども

結構古くから

人間と共に生きている動物たち

 

でもでも

本来は

犬ならば オオカミと同等

猫ならば ヤマネコと同等

 

野生動物なんですよね

 

人間と一緒にいる時間が長いと

その野生の部分や本能の部分を無視して

 

人間の環境に当てはめようと思いがちなんです

 

そうするとさ

ペットもさ

ストレスなんだよねぇ~~

自分がもしも

首なが族という集落で生きることになったとしたら

どうなるかなぁ?って考えてみよう

 

 

トイレの習慣

お風呂の習慣

食事、あいさつ、言葉さえも

まったく違う集落に生活を始めたら

 

 

時間と共に慣れることと

自分にとっては

慣れないなぁ

譲れないなぁ

ということが出てくると思いませんか?

 

ペットの特性を知って

ペットの気持ちになることが大切

というお話をした後

 

 

ペットヒーリングの手法を伝えましたよ~~

 

 

ペットヒーリングをすることで

ペットの気を整えるだけではなくって

 

 

ゆったりとした

ゆっくりとした

 

 

安心感と愛をたくさん感じる

時間を持つことで

 

更に仲良しになっていくことを

お伝えしたかったのです☆

 

 

ペットヒーリング

とっても良いので

また、お茶会でもお伝えしたいな

って思ってます

ご参加いただきました皆様

ありがとうございました~!!