好きなことを広げよう✨




没頭できることを見つけよう✨





わたしがそんなことを言うのは

たくさんの方々にお会いして


未来が2つのパターンに

分かれることを知ったからです(^^)




わたし
リコーダーの練習をしております(^^)



はじめ、四人でカルテットを始めたのですが



その後、メンバーは二人だけになり



細々と、何かの折りに吹いておりましたが



ここ数年はパッタリやめていたんです



しかし、きっかけをいただき
復活する運びとなり



年末にご披露するのでありますが



やっぱり、好きなことって
楽しいんですよねぇ(^^)



曼荼羅を描くことも大好き💓♥️❤️



ですが



今は年末に向けて
手に持つものを
ペンからリコーダーに変えて練習中



わたし、練習好きなんですね


趣味でも何でも


好きなことや
没頭できちゃうことは


人生を豊かにしてくれます



人は、加齢とともに
二通りに分かれます



一人は
家族のため、夫や親のため、
仕事と家庭の往復にいそしんだ人


すっごく頑張ってきましたよね
その献身的な姿は尊敬します


けれど退職後
独りぼっちになってしまう高齢者



一人は
家族のためにも働いたけれど
もちろん、献身的に(^^)


でも、仕事と家庭の他に
もう一つ居場所がある人
趣味の仲間と遊んできた人



この方々は、退職しても
仲間で繋がって
楽しく余生を迎える高齢者になります



好きなこと
没頭できちゃうことって
誰しもが持っている才能です



どこか遠慮したり
自分の好きなことを封印していると
見つからない才能です



あなたは未来を、
今、選んでいます✨



独りぼっちの世界か
仲間といる世界なのかを(^^)




なんでもいいって思うので
始めてみてね✨



三日坊主上等です✨



まずは、行動行動❗



わかんなかったら、聞きにきてね✨
⇒強みを掘削して、導いていこう




メルマガでは

起業のことや心のことなどをお伝えしています

ご登録は⇒ こちら

 

~~~~~~~~~~~~

提供中のメニュー
 

ブーケ1これから開催のイベントブーケ1

 
*予約受付中*
令和2年1月1日(元旦)、2日(木) 10:00~15:00
会場:函館市 蔦谷書店

ご予約はこちら⇒

 
令和2年1月25日(土) 13:30~16:30
会場:八戸ポータルミュージアムはっち
    2階ギャラリー
ご予約はこちら⇒予約フォーム