エーテル体
アストラル体
メンタル体
コーザル体
など
わたくしたちの体
つまり
物質的身体のほかに
いろんな層があって
それぞれに役割があるという話を
聴いたことがあるかと思います
詳しくは
ネットで検索してみてね
たくさんの方々が紹介していますので
で、この様々な層に触れられるんです
たとえば
体に触れるよりも離れたところに
ぽよんぽよんっと
層があることに気づきませんか
わたくしは、ぽよんぽよんという感覚で判断します
それが、エーテル体といわれる層です
気を司る場所ですね
ここが病むと、やる気が出ない
楽しさを感じなくなります
病は気から といいますよね
あ、今 病んでるかも
って思われたあなた
体温を上げましょう
何か夢中になれることを始めましょう
心臓ドキドキさせてください
体とエーテル体に働きかける
東洋医学が効果的だと聞きました!
東洋医学といえば、気功とか鍼とか、お灸などありますが
わたくしのおススメは
「イトオテルミー」という温熱療法です
わたくしも体験したことがありますが
芯からぽかぽかして
夜は熟睡です
体が本当にあたたまります
八戸で「イトオテルミー」をされているのは
施術者の弘美さん
とっても素敵な方大好きなの
これから寒さが深まりますから
ぜひぜひ行ってみてくださいねぇ~~!!
あったまるよ~~~
エーテル体は、
人の体の5~20センチくらいのところを覆っているといいますから
そのあたりをサワサワして
「いつもありがとね~~」って
感謝も伝えましょうね
明日のおはなし会では
自分の体にありがとうの伝え方も
お話します
『更年期と子宮のおはなし会』
11月2日(土) 13時~15時
会場:八戸ポータルミュージアムはっち 2階ギャラリー
内容、詳細⇒こちら






世界に一つだけの、あなたへのオリジナルアート作品

今のあなたへのチャネリングメッセージを、オンラインもしくはメールでお伝えします


心軽やかになることだまをお届けするメルマガを始めました
ご登録は⇒ こちら


これから開催のイベント
『ことだま癒し空間11月』
11月20日(水)~22日(金) 10:30~15:30
会場:Oyayo's Room(八戸市長苗代フジケン内)
『ことだま癒し空間12月』
*決定しましたら告知します