母が認知症になって数年が経ちます
認知症を発症したのが、いつか?
いつ発症したのか
その時、環境の変化がなかったか
変化があったとしたら、それは何か
それらは、なぜ認知症を発症したのかを探るのに必要なデータです

彼女が認知症を発症したのは
ある環境の変化がきっかけでした
わたくしは、その環境の変化を受け入れることを
実はずっと、反対していました
なぜなら、どうなるのか?という未来が見えたからです
しかし、その環境を受け入れる決断をしたのは、彼女たち
わたくしは、見守るしかないし、応援するしかありませんでした
結果、様々なことが起こりました
家族の数名が、病いを発症したのです
けれど、それは、決めた時にすでに動いていた事実ですから
わたくしは、その時も、ただ応援したり、話を聴いてあげたり、見守ることしかできません
母の認知症は
≪もうこれ以上のことは、認知したくないっしょ≫
という、体からのメッセージです
彼女は、忘れた方が、生きやすいのです
様々な作業も、家族の怒りや苛立ち、ワガママなどにも
付き合うことを止めたのです
それは、彼女がもう十分に頑張ってきたよ~~
ってことです
それは、彼女の選択肢です
尊重してあげたい、そう思います
病いは、体からのメッセージです
たくさん、頑張りすぎてきたあなたを守るために
体は動かなくなってくれている、ということです(^^)
がんばってきた!
よく、耐えてきた!
文句、言いながらもやってきたよ!
思いきり、抱きしめようね









世界に一つだけの、あなたへのオリジナルアート作品

今のあなたへのチャネリングメッセージを、オンラインもしくはメールでお伝えします


心軽やかになることだまをお届けするメルマガを始めました
ご登録は⇒ こちら


これから開催のイベント
『1Dayチャネリングメッセージ』
10月23日(水)10時~15時
会場:Oyayo's Room (八戸市長苗代フジケン内)
10月26日(土) 13:00~15:00
会場:Oyayo's Room(八戸市長苗代フジケン内)
定員:8名限定 →残席5名
参加費:5500円(税込)