わたしたちは
生まれてから
育つまで
環境というものに
味付けしてもらってきています
唐揚げを作る時と同じように

しかし、味付けは
自分自身で行っています❗
調味料の配分も、自分です
と『人生は唐揚げ論』を、
前回の記事で書きました
前回の記事⇒<人生は唐揚げ論>

* * * * * * * *
Instagramに作品をアップしています❤
もしよかったら、フォローおねがいします🌟



90分/ 10,000円にて提供中
お申込みはこちら

今のあなたから、未来へ進むために必要なメッセージをチャネリングして描く、世界に一つだけの、あなたオリジナルアート作品
流れ&詳細はこちら

今のあなたへのチャネリングメッセージを、オンラインでお伝えします
ミニ色紙に描かれたメッセージは、後日郵送
お申込みはこちら

お申込みはこちら

人気のあった作品たち。原画はすでに売れてしまいましたので見ることができるのは、もうこの作品集でのみです

1冊2,200円(税込)

* * * * * * * *
私の人生の味、
やばい!まずい!!
となっている方に朗報です
『愛されていない』
という調味料が多くなると
味の不味い唐揚げになってしまうと言いました
本物の鶏唐揚げは
一度着けたら味を変えるのは難しいですが
人生の味付けは、
いつだって変えられるんです

(素晴らしいシステム❤)
この調味料のラベルには
『愛』とあります
瓶の中身も
紛れもなく『愛』です
不味い人生にしてしまったのは
『愛』の調味料を
何らかのきっかけや現実があって
『愛されていない』とか
『これは愛じゃない』と
自分が否定して
味を染み込ませたためなのです
そうは言っても
あの辛かった現実が
『愛』だったとは思えない!!
という方がいると思います
わたくしも、かつては、
そんなあなたと同じでした
その辛かった現実を
本当はね
みんな『愛』だったんだよ?
という事実へと考えられるようになるために
今、あなたの前には
いろんな問題があるのかもしれないんです
(*^-^)
自分の味付けを
もう一度見直すためにね

本当はね
あんなことも、こんなことも
みーんな『愛』だったということを
思い出す旅に出発しましょう
不器用な親が 多いものです
なぜなら、その親だって
自分は『愛されていない』と
『愛』を否定して味付けしてきた人が多いから
だれも、この原理を
教えてくれなかったから
だからね、いま、あゆみんが教えているのです
過去に入れてきた調味料、
『愛』の調味料に、
変える時です
本当は『愛されていた』って
気づきましょう
あなたの人生、
あなたの大好きな唐揚げの味に
変えていこうよ

味付けの変え方をマンツーマンで知りたい方は
心と体と魂の悩み相談で教えています

* * * * * * * *
これから開催のイベント
*今年の予定は、トップボードをご覧下さい
【8月】



親子でことだまメッセージ
8月10日(土)10時~16時半
八戸ポータルミュージアムはっち 2階
親子でメッセージを描くワークショップ
親子さんにチャネリングしたメッセージをお伝えします
詳細、申込みは⇒こちら



8月15日(木) 10:00~17:00
会場:函館蔦谷書店
函館蔦谷書店HPで紹介されています
⇒こちら



8月16日(金) 10:00~16:00
会場:七戸ふれあいセンター
詳細は、こちら



『ことだま癒し空間inOyayo's Room』
8月21日(水)~23日(金)
10:30~15:30
会場:八戸市長苗代 Oyayo's Room
フジケン季節館内



『インナーチャイルド瞑想会』
8月24日(土) 13:00~15:30
会場:Oyayo's Room
定員:6名限定⇒ 満席となりました!
次回は10月を予定しています