先月の初めての作品展で
自分の想像を越える人たちに
来場していただき
作品を前にして
じっと動かずに
体ごと感じてくださり
涙したり
元気になってゆく方々を目の当たりにして
もっと多くの方々の心に
愛と光をお届けせねば
という使命感にかられました
今年、もう一度作品展を開くべく
会場を探し始めています
昨日は十和田市に新たにできた
『14-54カフェ』さんを視察に

外観です
素敵ですね


ご縁あって
タイヨガ・インストラクターでありタイ古式マッサージをされている
木村あゆみさんに来ていただき
(一人では不安だったんですー❗そして、写真を撮影忘れました❗)
カフェを視察しつつ
お喋りに花がいっぱい咲きました





あゆみさんの
食と体と心を整えるための活動が
ご自身の体験をもとに行われているから
言葉に力があります
人を支え 癒し 変わる
そのための活動の根本に触れた気がして
とても光栄でした

ぜひ、会いに行って欲しい

体質改善も共に考えてくれるそうです

サロンHPはこちらです⇒
『食・運動・癒しで美と健康をテーマのサロン COCOKARA』
『14-54カフェ』ですが
カフェは白い壁で
絵が映えそうです
カフェのスタッフお二人が
とても素敵な方々で❗
かもし出す空気感が
ふんわり淡いブルーとイエローと
サーモンピンクな柔さです
とっても自然に優しくなれる場所❤
(ここでも写真を撮影忘れました❗
起業ホンキ塾同期with chieさんたちから
プレゼントしていただいた、
フラワーフォトフレーム
いっつも持ち歩かないといけません❗笑)
自由空間なカフェには
椅子とテーブルがたくさんあります
廃校になった学校のものだそうで
まるで美術室のような
広いテーブル❗
なにか作れそうです
どこに座ってもオッケー
そして、卓球台 2台まであります
カフェが真ん中にあります
街を活性化するために
十和田市も頑張ってるなぁーーって
感慨深くなりました
さぁ❗
準備にとりかかろうー❤