私の父は事業家です

 

そしてお金持ちなんです

(写真は、今年行ったハワイで過ごした、最上階のペントハウス)

 

でも

お金持ちになったのは

はじめから・・・ではありません

 

父の父親が始めた数種の事業の一つ

廃業に追い込まれそうだったものを

 

東京の大学卒業後すぐに

呼び戻されて

引き継がされた

 

お金は

 

 

 

まったくなかったそうです

 

 

しかも

私の実母による

多額の借金がありました

 

 

 

それでも

仕事をがんばって

家計を引き締めて

 

父は

 

今の地位に昇りつめました

 

 

すごい人です

 

 

そして

すごくストイックな人です

 

 

ギャンブルはしません

女遊びもしません

余計なものは 買いません

 

自分のものを買う時は

お金がない  のが理由ではなくて

 

これが本当に欲しいのか

本当に必要なのか

 

吟味して

 

吟味して

 

買いません

 

 

本当に 欲しいものだけを

買います

 

そのときに支払う額は

 

私には考えられない額ですがねヾ(;´▽`A`

 

時計に 300万円とか

車に 何千万とかです

(参考資料;何台目かのベンツ)

 

 

けれど

しょっちゅうは 買いません

 

 

ほんとうに 今の自分が欲しているのかどうか

父は 

とてもとても

慎重なのです

 

 

 

 

 

父は

今のようにネットやSNSはしていません

 

時代もありますね

父の最高潮に働いていた頃には

インターネットなんてなかった時代

 

 

 

しゅっぱん

 

 

私は思うの

 

人の熟成度、成長度と

ネットでの人気度は比例しないって

 

もし、ネットで早い速度で普及している人は

ネットに上がるまでに

いい位の時間をかけて

じっくりと熟成してきた人なんだって

 

私は

まだまだ出たばかり

始めたばかり

 

だからね

じっくり

きちんと時間をかけて熟成していきます

 

そう

ワインのようにね

ワインは

インターネットがどんなに普及しようが

どんなに情報が早く伝わろうが

 

その熟成の速度に

時代の動きは影響しない

 

いつだって

ゆっくりと

じっくりと

じわじわと

旨みと

甘みと

深さを

抱擁していくもの

 

 

私は

そんなワインの熟成のようでありたい

 

きっとね

私は

父親の熱烈ファンなのね

(あ、世間的にはファザーコンプレックスと、言うのかも)