チャイルドセラピスト+魂の声の絵本作家
        たにもと あゆみん です♪



2月25日
魂の絵本を持って
魂を熱烈込めて

出版エージェント会社さまへ
応募してまいりました!!

「ままへの手紙~生きていることが宝物~」

たにもと あゆみん/文
saitou papico /絵


おはなしの中心にでてくる
まんまるちゃん

魂なんです♪

まわりの丸もね
たくさんの魂ちゃんなんです♪


このページはこんな言葉になりました

「しあわせ」と「わたし」が
とけていくみたいだった

そして
人は
愛そのものだと
知ったのよ

新しく作り変えた、この絵本原稿+絵と

お手紙と

そして、初版の絵本を参考文献にして
お持ちしました


青森から一緒に東京へ行った友人らに

新幹線の中で読んでもらって

朝から、泣いてもらっちゃいましたね

とても、ありがたくて
わたしも、もらい泣き


「生きていることが宝物」のメッセージが
伝わりますように!!!

(↑写真は、私のお守りです)


ずっとずっと
この日のために
準備、作業してきたこと
心から、やりきった!!って
思ってます


パピコさんのイラストには
魂がこもっていて

そのイラストを見て刺激されて
私の中にあった言葉たちが
あふれ出てきました


初版よりもずっと
魂の声になっています


伝えたいことが伝わる!
そんな絵本に成長しました

パピコさんには脱帽です
彼女のイラストだからこそ
この言葉が
潜在意識から出てきました


そうそう
これこれ!!って感じです


初版の絵本作製では
たくさんの方々のご協力があり
言葉も
イラストも
トータルに受ける感じまで

ドリプラ支援者の方々や友人たちに
助けてもらって
できました!

あれも、すごいことでしたね
たった3ヶ月で、印刷までです!!


そして、
新たに生まれ変わったこの絵本

初版なしでは
できなかった作品です

みんなに
魅せたい!!



たった1割の登竜門

出版エージェントさんに
応募された原稿の中から

実際に出版社にご紹介いただく確立

たった1割です



そんな登竜門へのチャレンジした私に
大きな拍手です


魂込めすぎて
いま
疲れちゃってて
いま
体調悪いけど


少し休んだら

3月1日(火)の午前中は
八戸のお寺『普賢院』さんでのおはなし会
  →「参加者募る!3月1日/お寺で法話とおはなし会」

3月6日(日)の夕方から
八戸のバー『クリスタルハウス』さんでの
トークライブ+食事つき
   →「絵本トークライブ@クリスタルハウス」


進みます
進むことしかできません!


1人にで、いいんです!
「生きててよかった!」って
思ってくれますように

その思いだけです!!


最後までお読みくださり、ありがとうございます
愛を込めて。    あゆみん