わたし、たにもとあゆみ
ニックネーム「あゆみん」
約10年前、
山口県山口市に在住していたとき
子育てサークル代表
↓
子育て自宅サロン運営
↓
子育て支援 つどいの広場by山口市の有償ボランティアスタッフ
という経験をさせていただいたのですが、
その、子育て支援の仲間たちと
とっても楽しい時間を過ごしていている中で
付けられたあだ名なのです
「あゆみん
」
このニックネーム、すごく好き
そして、いま、あゆみんは
3月6日に行う予定の「Talk Live @クリスタルハウス」の
チラシを作成しているのですが
もう、限界!!
いやぁ~~~。クオリティ低すぎて
吐きそうです。
あゆみん、テンパル!
この、テンパルあゆみんも、
結構、好き
いや、かなり好き


やばい、わたし
ほんっとに、まじで
自分のこと、大好きだわ
テンパッて、うおーーーーってなってる自分
かわいいっっ
←相当キテマスw
子ども達に
とりあえずできたな、と思ったチラシを見せても
「これ見ても、行きたい!とは思わない」










ですよね
同感です・・・
そしたら、高校生の娘が
「レイアウトがすっごい上手な友達がいるから、聞いてみよっか?」
って!!!
思わず、お願いしました。
ありがたい!!
さすが美術部!
そのこ、いつもポスターとかチラシとかの担当なんだって!
嬉しいね
家族のサポートと
その繋がりの人からのサポート
レイアウトが決まったら、
あとは美しく入力するだけです
美しい入力の仕方のヘルプも
得意な友人にお願いしてみました
皆様、お礼は、ちゃんとします


進む方向が、間違っていない!とき
必ず、サポートがあるんですね
この、絵本に関係する事業には
ほんとうに、たくさんの方々からのサポートがあります
嬉しいです
頑張ります
楽しみます
救われる人が 1人でもいれば
そこへ行って
手をとります
瞳を見つめます
あなたの「命」が
ここに在るだけで
価値があるのだということを
伝え続けます
だから
生きて
待っててください
私が行くことを
絵本が届くことを
誰かが伝えることを
絵本は、私
私は、誰か
誰かは、あなた
あなたは、私
ニックネーム「あゆみん」

約10年前、
山口県山口市に在住していたとき
子育てサークル代表
↓
子育て自宅サロン運営
↓
子育て支援 つどいの広場by山口市の有償ボランティアスタッフ
という経験をさせていただいたのですが、
その、子育て支援の仲間たちと
とっても楽しい時間を過ごしていている中で
付けられたあだ名なのです
「あゆみん
」このニックネーム、すごく好き

そして、いま、あゆみんは
3月6日に行う予定の「Talk Live @クリスタルハウス」の
チラシを作成しているのですが
もう、限界!!
いやぁ~~~。クオリティ低すぎて
吐きそうです。
あゆみん、テンパル!
この、テンパルあゆみんも、
結構、好き

いや、かなり好き



やばい、わたし
ほんっとに、まじで
自分のこと、大好きだわ

テンパッて、うおーーーーってなってる自分
かわいいっっ
←相当キテマスw子ども達に
とりあえずできたな、と思ったチラシを見せても
「これ見ても、行きたい!とは思わない」










ですよね
同感です・・・
そしたら、高校生の娘が
「レイアウトがすっごい上手な友達がいるから、聞いてみよっか?」
って!!!
思わず、お願いしました。
ありがたい!!
さすが美術部!
そのこ、いつもポスターとかチラシとかの担当なんだって!
嬉しいね

家族のサポートと
その繋がりの人からのサポート
レイアウトが決まったら、
あとは美しく入力するだけです
美しい入力の仕方のヘルプも
得意な友人にお願いしてみました

皆様、お礼は、ちゃんとします



進む方向が、間違っていない!とき
必ず、サポートがあるんですね
この、絵本に関係する事業には
ほんとうに、たくさんの方々からのサポートがあります
嬉しいです
頑張ります
楽しみます
救われる人が 1人でもいれば
そこへ行って
手をとります
瞳を見つめます
あなたの「命」が
ここに在るだけで
価値があるのだということを
伝え続けます
だから
生きて
待っててください
私が行くことを
絵本が届くことを
誰かが伝えることを
絵本は、私
私は、誰か
誰かは、あなた
あなたは、私

