いま、お手伝いしているボランティア活動は、
虹 地域に育てていただいた、恩返し 虹

という気持ちで活動しているんです
って、「ボランティアは、辞めたの ~1~」でお話ししました(#^_^#)


なぜ、恩返しなの??

なんだか、それこそ「いい子ぶってる」感じぃ~?

n



スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄)スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄)シンコキュウ

私ね、
両親が離婚してね

母親が不在だったときね


すんごく 辛かったな

離婚している家庭が
とっても少なくって

学校中で、私しかいないんじゃない?
ってくらいに
珍しくって

りこん


でね
いじめられたショック!

でね
陰口言われまくったのしょぼん


直接、聞いてくれる友達もいてね、
「あゆみちゃんとこって、りこんしたんだって?」

直接のほうが、陰口よりもいいわ(^_^)、
なんて!!
大人な対応ができなかったよ


小学1年生だったからねぇ学校


そんなときにね
救ってくれたのがね

地域の人たちだったの

いや
陰で悪く言う大人
た~~~くさん いたよ?

私が道を通るたび
さっきまで しゃべってた大人たちが
し~~~~んってなって
横目で私の通り過ぎるのを見てる人 いたよ?


でもね
やさしい言葉をかけてくれたりさ

お菓子くれたりさ

大丈夫かい?寂しいねって、
共感してくれたりさ

そんな地域のおばさんたちにね

救われてたんだよ


陰では言っててもさ

かわいそうにね、ってね
うわべだけでもさ

優しくされたらさ
とっても 救いになったんだよ


はーと



小学校の先生方学校にも
超救われた!!


とっても 気を使ってくれて
心をかけてくれて

時に厳しく
時に優しく

ドキドキドキドキ愛で包んでくれたんだよねドキドキドキドキ


そのときのご恩がね

私の根っこに ずっとあってね

だから

わたしのボランティア活動
虹 地域への恩返し 虹と 思ってるんだ~

育った地域は違えども、
もしかしたら、
こどものときの私のような
寂しくて
辛い思いをしている
こどもがいるかもしんないじゃん

ってね
思うから

間接的にでもいいから

わたしの思い、届け!!っていう思いで
活動していますのです(#^_^#)



ボランティア活動 っというよりも
恩返し活動 見守り活動なんだよん