こんばんは♪
今日は せきまきこ先生と2人でSTRIPEでお仕事でした。

BQJインストラクター作品展で使うものを準備したり、新商品の袋詰めをしたり。

そう、新商品!

早速ゲットしてきましたよ〜❤︎

正式な商品名は「ストーンキャッチャー ゲルシート(糊)付き」だそうです。

{56EAEE05-8362-4BEA-99F7-14D2BAD9809D}

まぁ、私的には「さくら餅」なんですが。

{E197DD25-2B9C-475F-BB93-A336EABEC11E}

ほら、そっくり( ̄∀ ̄)

私の記憶では「さくら餅」なのですが、画像検索すると、「さくらんぼ餅」とか「こざくら餅」とか色々あるようです。
で、さくら餅は置いておいて。。。

こちらのストーキャッチャーの使い方ですが、
写真の様にペン先をゲルシート(糊)に押し付けて、粘着部分を本体に付けます。

{65AA312C-33F8-4CB1-A9F0-AF2C3CE8D09A}

クッキー生地から型抜きする感じですね。

{226D50C7-950C-41C9-AB66-36A8DB0EFD42}

すると、いとも簡単に小さなストーンをキャッチする事が出来るんです( ̄∀ ̄)

{9E486ADB-894C-4AE1-A05A-FF65EE9ABEC6}

反対側は、3つ一緒にキャッチ!

{8939FB20-9B79-4288-9C88-33265E017092}

↑ピンポイントにストーンを置きたい時に、とっても便利ですね。

粘着力が落ちてきたら、ペン先を針などで掻き出し、また新たにゲルを付け直します。

もう、ストーン飛ばさな〜い( ̄∀ ̄)
探さな〜い( ̄∀ ̄)
(๑˃̵ᴗ˂̵)これでストレスフリー♪


さて、今週末10月8日はSTRIPE特別営業日です。
週末レッスンに来られる皆さん、ぜひ実物をお手にとってご覧ください。
さくら餅、ではなくストーンキャッチャー♪
かなりオススメですよ。

以上、お道具大好きCoco❤︎からのお知らせでした(๑・̑◡・̑๑)