日付をまたいでこんばんは〜♪
今夜のおやつは「きのとや」の「北海道ミルククッキー 札幌農学校」でした。

{C8ABF93B-86AF-4C94-9138-8BD5A6D36600}

札幌在住の友達からお土産で貰って依頼のお気に入りです。昨日、どさんこプラザで見つけたので買っちゃいました♪

さて、今夜は気がつくとポストに入ってるアレを(笑)
捨てる前にちょこっと活用してみたのでご紹介します。

材料
いつの間にか冷蔵庫に貼られているシール
気がつくとポストに入ってるアレ
最近のお気に入り多用途ボンド
なんでも切れちゃうクラフトチョキ
あったら便利なスパチュラ

{31D789C3-7543-4F53-B3F2-D63F97895CEA}

{7C5ACCD0-96B1-4F29-8BBE-EB5A1B746416}

制作時間5分?でした。

ペタペタ甥っ子達に貼られてしまうシールを何とかしようと思いたち・・・
気がつくとポストに入ってるアレ!
「水のトラブル」系広告のマグネットです。
このマグネットにシールをボンドでしっかり貼って、ハサミで形を切りぬけば?

{F3F8A51E-CF03-4E97-A70A-6A1892818471}

マグネットシールの出来上がり〜♪

(ノ^^)八(^^ )ノ

この際、クオリティは完全無視です。
新品のシールならそのまま貼って使えそうだけど。
貼ったり剥がしたりを繰り返したシールは粘着力が弱いので、ボンドで補強。

仲良しのエムラベス。さんが、頑張ってキットのレシピを作っているそうなので、私もレシピ風に書いてみました。

クイリングでも何でもないんだけれども。

そして甥っ子達はシールがマグネットに変わった事に気付いてくれるのかしら?

疑問が残るままオヤスミナサイ

Coco