おはようございます♪

作品展が終わったと思ったら、月初の残業に巻き込まれ(笑)
寝落ちしてブログ更新が朝になりました(笑)
さて、今日は出展作品について少しご紹介します。

今年の作品は、ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテの水彩画集、『美花選』(Choix des plus belles fleurs)の中から選びました。

{865592F4-C808-472C-9F5E-A0C5AB596909}

ルドゥーテとは、フランス革命の時代に、マリー・アントワネットやナポレオン皇妃ジョゼフィーヌに仕えた宮廷画家で、特にバラの絵が有名です。
{A825496C-0BFD-4063-96BF-CF1D81F2D039}

で、私はバラではなく「3色カミツレ」を選んだのですが(笑)
水彩画、そして原画があるものをクイリングで表現する、という事に初めて挑戦しました。

題材を決めるまでは早かったのですが、その後、試作段階からなかなか進まず。。。
「花びらがお菓子のポリンキーにしか見えない!」とか。
「葉が難しいから、巻かずに切っていいですか?」と、グダグダになりまして。
制作期間中、放置し過ぎて糊ボトルの中身が固まった事も(笑)
それでも、展覧会はやってくるんですね!!

もとこ先生にアドバイスを頂き、STRIPEスタッフのLinさんに励まされ、なんとか仕上げる事ができました。

展覧会中、四谷教室の生徒さん達から「あの作品、間に合ったんですね。」とか「作品仕上がって良かったですね。」等とお言葉を頂きました。
どれだけ傍目から見ても危うかったんだろうと(笑)

{113D2D82-358E-4179-AF2D-3C5C95E81B62}

そして↑ここに繋がるわけです(笑)

展覧会の出展作品はこちら↓

{8D6D5D00-D45D-4371-BE5C-1403BFE6BFCC}


額縁が重た過ぎたので、吊ると前のめりになってしまいました。
作品に影が〜。。。

小さな小さな作品に大騒ぎの半年間でした(笑)


Coco