こんばんは ♪
都内でクイリング講師をしているCocoです。

作品展が終わったので、出展作品を公開しまーす 🎵

{4D629735-DC91-4EC0-A6F7-4786D355A6DC:01}

「Jardin de fleurs」

フランス語で「花園」という意味です。
花時計では、あまりにもそのままなので(。-_-。)
ちょっと格好つけてみました。
でもお客様に説明する時には「花時計です!」って言ってましたけど(笑)

{2FDF5B11-5E69-47E7-BEF2-001B066B6824:01}

↑9日、撮影時の様子。
1点1点、丁寧に撮影されていました。

{E0ACC737-02B0-4F53-BBBF-F1919BADFD27:01}
その場でアドバイザーの小紙陽子先生が、ピントが甘くないか、写り込みやゴミが入ってないかチェックをしてくれています。

ちなみに時計を撮影する時、針は10時10分30秒にするそうですよ。
時計が1番美しく見える位置だとか。。。
時計売り場の時計も、全て10時10分で展示されているそうです。
今度意識して見てみようっと ♪

私、教えて貰わなかったら3時に合わせてましたけどねー。
何の迷いもなくオヤツの時間(笑)

撮影時に立ち会えて、良い記念になりました。


明日は終日小手指です。
展覧会のアンケートの集計お手伝いしてきまーす ♪