こんにちはピンク音符

 

 

 

鹿島神宮と息栖神社を

参拝してきましたニコニコ

 

鹿島、息栖と言えば

東国三社ですが

 

去年、東国三社参りをしたので

今年は時間の関係で

香取神宮はまたの機会に神社

 

 

鹿島神宮

 

樹木の中を

歩くのは気持ちが良いですねー♡

 

異次元の中を歩いているような

感覚です✨✨

 

 

 

鹿島と言えば鹿

 

 

可愛い鹿さん達に

人参のおやつをあげてにんじん

 

要石へ

 

 

 

無事鹿島神宮を後にして

車で30分ほどで車

息栖神社に着きました神社

 

 

 

あの有名な占い師の

星ひとみさんが

テレビで東国三社を

紹介していたので

沢山の参拝客が…

 

すごいです…テレビの影響力

 

 

社殿

 

 

 

オガタマの木クリスマスツリー

 

幸運をもたらす

木の代表格の

精霊の宿る木…天使

 

 

沢山の参拝者が

ご利益を授かるため

葉っぱを

触ったお陰で

葉っぱがピカピカ✨

ツヤツヤでしたキラキラ

 

 

 

那岐の木クリスマスツリー

 

すべてが円満に

収まる和ぎの

パワーがあるそうですキラキラ

 

 

息栖神社の近くに

しじみを扱っている所があります

猿田水産

 

息栖神社の一の鳥居の直ぐそば

右側が猿田水産

涸沼(ひぬま)のしじみです

 

息栖神社を参拝した後に

買われる方が多いようです

 

そこでしじみを購入

身もふっくらして

とっても美味しいしじみです音符

 

冷凍するとオルニチンが4倍に

しじみエキスが凝縮

 

我が家は3キロ買って

小分けして冷凍しました

 

 

涸沼のしじみを

食べると

スーパーのしじみは

食べられません

 

こちらに来るときは

必ず寄ります

 

 

 

 

鹿島神宮参拝の後に

丸三老舗で

旬の苺大福を購入

午前中で売り切れてしまうので

お取り置きして

いただきましたニコニコ

 

 

 

東京にも姉妹店の

丸三果実が出店しています

 

 

 

苺が甘くてみずみずしく

本当に美味しいー♡

 

 

 

鹿島神宮・息栖神社参拝と

お目当ての

いちご大福としじみ

毎年参拝に来ることに

なりそうですニコニコ

 

 

 

 

 

 

*………………………………………………*

 

 

 

 

すべてがだんだんとよくなっている✨✨

 

 

 

 

 

*saara*