【松果体を活性化させる】

 

 8秒間、このマンダラの中心をじっと見てください

 

(どちらでもOK)すると、白と黒しかない

スペースに色鮮やかな光が見えてきます。

 

 

 松果体は「第1の眼」だった?

 

 ・赤系→ 覚醒・活動

 ・青系→ 鎮静・瞑想

 ・レインボー(またはゴールド)松果体活性

 

 

 白と黒しかないスペースに、色が見えますか? 

これは「主観色」といって、

 

 

あくまで脳内でイメージした色が見える現象。

 カラフルに見えるとき、松果体が活性化しています。

 

 

 この色が見える現象自体は100年前から

知られていますが なぜ? 

 

 

それが起きるのか?? 

その詳しい仕組みは今もわかっていません。

 

 

 古代の錬金術師は、目で光を受けて見ると同時に、

目(松果体)は光を放っていると考えていました。

 

 

 つまり、光は「目から放たれている」ということです。

 そして、その光源こそが 松果体 なのだ…と。

 

 

 ここ数100年の科学によって

「そうではないこと」が当たり前になってしまった現代。

 けれどもね…

 

画像

画像

·

14.7万

件の表示